お問い合わせ
togakure9@hotmail.co.jp 「手塚道場HP管理人」まで。必ず下記の注意事項を最後まで読んでいただいてからお問い合わせください。電話のほうが都合がよろしい方は080-3510-0577まで。手塚先生の家族が出ます。武神館手塚道場についての問い合わせである旨を伝えてください。電話の場合は朝10時~夜9時の間にかけていただきますよう、よろしくお願いいたします。hotmailからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
●入門をご検討で見学の方
お問い合わせいただいたメールはすぐに道場長にお伝えし、2日以内には返信するようにしています。お問い合わせの際は、
①名前のほか性別
②だいたいの年齢(40代前半など)
③武術歴(経験があれば)
④入門を考えた動機を簡単に
⑤見学希望日時(当道場は木曜と土曜の夜に見学を受け付けています。したがって、木曜と土曜の日付でお願いします。)
・・・を簡単にお書き添えの上togakure9@hotmail.co.jpに送信ください。携帯メールからのお問い合わせには携帯からも極力同時発信いたします。ただ、こちらから返信しても設定により届かないこともあります。もし2~3日待っても返事が届かない場合は再度その旨をお知らせください。
●取材などのお申し込み
当道場は武神館の支部道場です。その点をご確認いただきまして、企画の内容などご連絡いただければと思います。当日の申し込みで当日の取材には許可申請の都合上、承りかねますのでお忙しい折大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
●観光としての見学について
ガイドの方々から、観光客あるいは知人、親戚の方、外交関係の方を見学させたいという連絡を承ることが多くなってきました。格闘技に熱心な方々、日本に敬意を持ってくださる方々に本流派をご紹介くださるというお話は大変嬉しいことではありますが、申し訳ございませんが一律にお断りしております。(外国の武神館の道場に籍がある者はこの限りではありません)
理由としましては、①弟子の稽古を最優先にし、稽古に集中させていただきたい ②禁じても写真や動画を撮る方が後を絶たない(職業上、写真や動画に映りこむことができない者もいます)などです。
私どもも、できる限りの誠意でお応えしてきましたが、ガイドの方の熱意と当道場の事情がすれ違うことが多く対応しかねますので、なにとぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。